人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一粒の麦

salixdays.exblog.jp
ブログトップ
2012年 08月 09日

宇宙の上からこんにちは

夏休みも佳境ですが、やや涼しい日が続いて一息ついている方も多いでしょう。(西の方はそうでもないようですが)
私もそのひとり。
火、水と連チャンで出る用事があったら、もぉ疲れて疲れて。
涼しいので助かったよ〜

さて、夏といえば自由研究だったりペルセの流星群があったりで、普段擬態している宇宙(ソラ)好きが夜中にもじもじ蠢く季節ですが、いつもブログを覗いているさとみなちゃんもそうだった!
私は、まぁ好きだけど、どっちかというと気象の方がもっと好き、という程度なんですが、どうもさとみなちゃんはバリバリの筋金入りのケハイがします。

私、目が良くないので、星がよく見えないんですよ!
しかも、目が悪いと、暗いと余計見えなくなるのさ!

星座早見盤、暗くて見えないし。(でも持ってる)
見えるぐらい明るくすると、暗さに目が慣れるまでしばらくかかって、星座忘れるし!

そんな訳で、天文好きではあるけど、マニアまではいかない程度です。

ISS見たかったな・・・


さて、宇宙の話題が出たので、ず〜っと前から書きたかったネタ、行っちゃおう!

探査衛星はやぶさ気象衛星ひまわりと同じぐらい有名になって、映画にもなっちゃって、最後燃え尽きる映像はホント、涙出てきましたが、私はもうひとつの、ひっそりと運用を終了した衛星を紹介したい!
それは、「だいち」です。

陸域観測技術衛星、という難しそうな名前が付いていますが、レーザーの反射波を捉えることによって、地形を観測する衛星です。
2006年に打ち上げられ、設計寿命は3年(つまり、2009年までは多分大丈夫)で、目標寿命は5年でした。
多少のトラブルはあったものの、順調に観測を続け、2009年以降も運用されていました。

宇宙の上からこんにちは_d0209553_16211234.jpgそして、去年の震災。
だいちは、直後から可視光線の写真をいち早く送り、また合成開口レーダーによって地殻変動の様子をマクロな視点から観測しました。
左の写真が、その様子です。
干渉縞によって、地殻変動が表現されています。
これは1日で撮ったものではなく、1ヶ月半ぐらいの間、何度も日本上空を通過してとったデータを組み合わせてあります。
ちょっと見えづらいのですが、茨城県と福島県の県境付近(37°N)水戸市の「市」の上あたりに、他の干渉縞とちょっと違う模様が入っているのがわかりますか?
これは4月11日に起こった、福島県南部を震源とする地震の震源域で、地表にすべり面が露出している正断層型の地震による地殻変動です。
東大地震研究所が、かなり詳しい現地調査をしています。

こんなデータを取り続けてくれただいちですが、4月22日に電圧が落ち、交信不能となって5月12日に運用を終了しました。


宇宙の上からこんにちは_d0209553_17452968.jpgこれは、だいちからの最後の赤外線写真です。
アラスカ湾の上空を通過している所で、その映像が途切れています。

返す返すも残念なのは、22日に止まってしまったこと。
28日まで生きていてくれれば、富士山上空から撮った干渉波のデータが送られてきて、3月15日に富士山の直下で起こったM6.4の地震の変動もはっきりわかったのですが・・・

でも、だいちは目標寿命まで観測を続け、最後に大きな災害の広範なデータを送り、使命を果たして運用を終了しました。
はやぶさほどの派手さはないけれど、本当によくやってくれたと思います。

だいちは運用中、海氷の衛星画像を送り、海上の事故防止にも役立っていました。
運用終了後の10月18日、海上保安庁の観測所から、まだ軌道上を周回しているだいちに向けて、感謝を込めてレーザー光線が発射されました
だいちに付いている反射プリズムはそれを反射し、観測所は反射信号を受信し、光線がだいちに到達したことを確認しました。
多分、一瞬のことなのでしょうし、ものを擬人化するのも良し悪しだと思いますが、例え機械であったとしても、その働きに対して敬意を払うということをせずにはいられない、その海上保安庁の皆さんの心にとっても共感しました。

パンとは全然関係ない話でしたが、1年以上書きたかったことがようやく書けました。
ありがとうございました。







* 写真はJAXAさんから断りなく勝手に引用しています。

# by salix-kyo | 2012-08-09 17:49 | サイエンス
2012年 08月 02日

夏のセミナー

昨日は、私が所属しているパン教室の夏のセミナーへ行ってきました。
毎年恒例のこのセミナー。
大阪を皮切りに、福岡、名古屋、札幌と回って最後が東京、5週間ほとんど休みなしで講師の先生は授業してくださいます。体力勝負ですね〜
私が教室をやめられない理由の一つがこれなんですが、今年も充実の内容でした。

夏のセミナー_d0209553_1071648.jpg以前は五反田のTOCでやっていたのですが、3年前から有明のTOCに変わり、建物や内装も美しく、満足度は更に上がりました。
正直なところ、五反田は設備が古く、駅からの距離もけっこうあって、他の開催地はホテルでやってたりして、うらやましかったのです。
同じ金額でなんで?? と思っていたのですが、東京では10日ぐらい開催するので、ガスが使えて日数がおさえられる会場が他になかったようです。

夏のセミナー_d0209553_107477.jpgしかし、有明近辺って、なんというか・・・

どうしてこうなった 的な建物が多すぎ!
みんな建築家とゼネコンにダマされてない??
走ってるクルマの7割(当社比)は大型トラック&トレーラーだし・・


夏のセミナー_d0209553_107813.jpgメニューはパン3種類とお菓子4種類、1日250人が受講します。
一応10時開始なのですが、9時ごろに行かないと前の方のいい席が取れないので、私は9時15分に行ったのですが、やっぱり一番前の真ん中はすでに占拠済み。
真ん中寄りの一番前の席に着いたら、隣に座った人は、なんと宮城から来た方でした。

フランスのパン屋も、ここ15年ぐらいは低温長時間発酵やルヴァン種を併用する製パン法が広まっているようです。
バゲットの消費量は減って、雑穀や胚芽などが入った、いわゆるヘルシーブレッドが人気、というのもなんだかうなずける。

お昼は毎年なだ万弁当
しかも毎年撮り忘れる。
どうして食べ物を見ると理性が飛ぶんでしょう??
写真撮るの忘れたのに気づいたのは、家に帰って夕ごはんの後でしたよ・・・

夏のセミナー_d0209553_1073055.jpg新商品の発表があることも多いです。
これは新しいインバーターのミキサー。
震災の影響その他で部品の調達ができなくなり、新しいデザインの新機種になったそうです。
前のやつは、筐体の成型に色々手間がかかったようなので、コスト削減の意味もあるんじゃないかな〜
なんて思ってたら、値段は一緒でした。

夏のセミナー_d0209553_1071053.jpg持ち込まれた機材の一部。
見えてるだけで、これ以外にオーブンが5台あったし、裏では試食用のパンを、本校の先生方がガンガン焼いていたので、全貌がどうなっているのか、ほとんどわかりませ〜ん
10日間、セミナーと本校の(いつもの)授業と2方面作戦なので、本校のスタッフは本当に大変だと思います。

夏のセミナー_d0209553_10415677.jpgセミナー終了後は、先生と写真撮影会&サイン会。
今年の講師・ディディエ・シュエ先生は、一見厳しそうなんですが、中身は関西人のノリというか、途中からオヤジギャグ的な何かが混ざり始め、最後はコントな感じで終わってました。
やり方によっては冷たい視線を浴びそうないきおいで、見ててちょっとヒヤヒヤしましたよ。


夏のセミナー_d0209553_1073450.jpgさて、終わって帰りがけに、去年から気になってた所に行きました。
パナソニックのショールームみたいなのが途中にあるのですが、その中に任天堂のコーナーがあるので、これはぜひ見ておかねば! と今年は寄ってみたのですが・・・
3DSとWiiの体験コーナーがあるだけだった・・・
しかも子供が群れをなして待っていた。
せめて特別なMiiの配布とか(宮本さんとか手塚さんとか・・)すれ違いのパネル配布とかあればいいのに・・・
ちょっと残念でした。
期待しすぎた私が悪いのか・・

# by salix-kyo | 2012-08-02 11:29 | 教室
2012年 07月 30日

暑い・・

もう、それしか言うことがないぐらい暑い・・・

暑い・・_d0209553_1031969.jpgなので、少し涼しめな写真を。

下は牛乳ゼリー、上はももゼリー。
決して杏仁豆腐ではありません。
杏仁豆腐、嫌いなんです。あの独特の匂いが。


今年はウチ的流行が牛乳ゼリー。
配合は、

 牛乳  500g
 砂糖   60g
 板ゼラチン 6g

というシンプル配合になってます。
 ゼラチンを氷水でふやかし、
 牛乳200gと砂糖を一煮立ちさせ、
 60℃ぐらいまで冷ましたらゼラチンを加え、
 残りの牛乳を入れてそのままタッパーなどに入れて冷やす。

暑い・・_d0209553_11205536.jpgワタシ、あまりゼラチン系は得意じゃなかったんですが、
去年うっかり板ゼラチンを100g買っちゃいまして、
まぁその、在庫処分といいますか・・・
6gだと2枚で丁度だし、作りやすいので・・・
まだアガーもあるんだよな・・・


暑い・・_d0209553_11205794.jpgこっちは200gもあるよう。
そんな訳で、当分牛乳ゼリー生活が続きそうな気配。

もっとも、作ってから完全消滅するまで12時間以内(冷却時間含む)なんですが。
桃も、ジャムだけじゃなくてあっさり砂糖煮(実に対して砂糖20%で3分ぐらい煮る)にして桃ゼリーにしたり(一番上の写真につかってる素材)ヨーグルト混ぜしてたんだけど、息子2が
「これって、そのまま行けんじゃね?」
とか言いやがって、飲むように食べまして、500g入りビンを3日で食べるという荒業を繰り出しやがったよ。
さすがにその後やや自重したものの、牛乳ゼリーもかくの如く飲んでるので、いささか虚しさ漂う今日このごろ。

お菓子系の食いつきはいいんだけどね・・・

# by salix-kyo | 2012-07-30 11:52 | お菓子
2012年 07月 14日

夏の保存もの

夏の保存もの_d0209553_9491483.jpg

夏の保存ものといえば、ウチではまずこれ。
ジャムです。
手前はももジャム、奥はプラムジャム
ももジャムは、果実重量の半分の砂糖で煮て、仕上げにレモン汁を入れます。
果汁が多いので、なるべく間口の大きな鍋で、強めの火で水分を飛ばすようにして。
私はプリザーブより、パンに塗りやすいペースト状のジャムが好きなので、最後にポテトマッシャーで潰します。
ちなみに、このポテトマッシャー、芋を潰すには全く使わず、ジャムと味噌を仕込む時に出番が回ってきます。改名するべきですかね?
前回作ったももジャムは、もっと黄色い感じだったのですが、今回は果肉がやや紅い品種だったので、煮上がりがピンクになりました。
煮てる最中は、もっと汚い感じのピンク色だったのですが、レモンをいれるとあら不思議、鮮やかな色に変身するのです。pHが関係するのかな??
「白鳳」と称して売っている桃も、実はたくさんの品種に分かれていて、身が紅めのものと色の薄めのものがあります。
切ってみないとわからない中身の色も、ジャムを作る時のささやかな楽しみです。

プラムはサンタローザ
わりと甘めだったので、砂糖は70%にしたんだけど、なんか結構すっぱい・・・
その前に作った大石の時は100%でちょうど良かったので、やっぱり足りなかったかなぁ。
食べてみて酸っぱすぎるようだったら、砂糖を足してもう一度煮直しですな。
イチゴやももは50%でいいのですが、プラムやあんずなど酸味の強い果物は、その時によって砂糖の量を変えないと酸っぱすぎる時があるので、少し難しい。
場合によっては120%の砂糖なんていう、ちょっと怖い配合比率の時もあるので勇気が必要かも。

夏の保存もの_d0209553_9491369.jpgこれは、先月川越パン教室で習ったシューケット。
要するにちびシューで、上にあられ糖と刻みアーモンドをまぶして焼いたものです。
本当は、中身は入れずに軽くつまむお菓子、なんですが、やっぱり物足りず、カスタードを入れてしまいました。
最近、教室では「クリミビット」なるカスタードの素が流行って(?)いて、これがうそっぽい味でおいしい。
明らかにツクリもののうまさなんですが、牛乳と混ぜるだけという手軽さなので、ついうっかり買ってしまいましたよ。
夏は火を使わず、さっとできるものがいいよね!
たとえパチもんでも。
しかし、秋になって、ホントのカスタードを作った時
「マズイ!」
なんて言われたら、ヘコむだろうな・・・

# by salix-kyo | 2012-07-14 10:44 | お菓子
2012年 07月 10日

祝! PC復活♪

ど〜も、お久しぶりでございます。
ようやくPCが復活いたしましたよ。

昨日までフツウに動いていたアイちゃんが、土曜の朝、青い画面のままウンともスンとも言わなくなってしまったのでした。
ダンナが超忙しい写真家のお友達に相談したり、ウロウロしたりムニョムニョしたりして、結局出身地のP◯デポーのクリニックへ入院しました。(ウチは車がないので、運ぶのが結構大変そうだった)
診断の結果、
「どこも悪いところはありません、多分気のせいですね・・・
もとい、初期化して再インストールすればまた使えますね」
ということでしたが、入っていたソフトが全部消えて、写真やらなんやらも全部消えてアイちゃんは戻って来ました。
帰ってきた時の画面のアイコンの少なさといったら・・・
完全記憶喪失ですよ

マックに装備されている「タイムマシーン」って、大事なんだね・・・
今までPCが壊れたことなかったんで、全然身にしみてなかったよ。

そんな訳で、先週の中頃空っぽになって戻ってきたアイちゃんに、とりあえずウチにあるアプリケーションをインストールして、息子1にダウンロードソフトをインストールしてもらって、メール設定をして・・・
消えたブックマークを一つづつ取り戻してる最中です。
祝! PC復活♪_d0209553_14511939.jpg本体そのものは何も変わってません。
3年ぐらい前に2年オチの整備済みメーカー放出品をPC◯ポーでゲットしたの。
でも、CPUが割りといいので、ウチぐらいの使い方ならまだ全然問題なし。
世の中のPCのほとんどは、その実力の1割も使われずに寿命を迎えるんだろうなぁ。

祝! PC復活♪_d0209553_14585113.jpgそんなこんなでPC欠如生活でしたが、教室はツメツメでしたよ。
これは、今日の授業のパン、フォカッチャです。
夏に向いてるパンですよね。

先月の末はめぐみパン教室が4日連続で、今月は11日までに6日授業が入っています。
他にも先週は教会で大事な役割があったりして、7月前半は本当に忙しいよ。
幼稚園午前保育の、学校給食終了のと、前半前倒しで予約が入るので、大変です。
これが後半になるとパタッと仕事が減る。
めぐみパン教室も幼稚園に行っている人たちの関係で、20日前後は予約が入りにくいのです。

しかし、私がPCなくて3DSで辛うじてウェブ生活を維持しているときにワッショイされなくてホントよかった♪

# by salix-kyo | 2012-07-10 15:27