人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一粒の麦

salixdays.exblog.jp
ブログトップ
2010年 12月 13日

コルネツリーパン

コルネツリーパン_d0209553_16473522.jpg
金曜、土曜とパンの試作と教会での頼まれものなどを作りました。
これは、今月の助産院でのパン教室の予定のパン。
以前kojikoさんのブログに出ていたコルネのツリーです。
パン屋さんで売っているのは以前見たことがあったのですが、普通に寝かせた状態で作ると思っていたら、どうやら立てて発酵させる模様。
ここ数年、助産院パン教室の12月は、ツリーパンとシュトーレンを作っていたのですが、ややマンネリ化しているなあ、と思い、今年はコルネツリーパネトーネに決定!
コルネツリーパン_d0209553_1722108.jpg
こちらが成型直後の様子。
1枚の天板に6個のツリーがお行儀良く並んでいます。
一見かわいく見えますが、卵を塗る時、かなり気を遣います。
そそっかしい私は、危うくひっくり返しそうになりました。
てっぺんを押さえて卵を塗れば、塗っているものは倒れませんが・・・
助産院のオーブンの天板は、ウチのより大型なので、ドミノ倒しでカタストロフ! ってことにならないよう、祈るばかり・・・
それに、この手前のコはよく見ると下の部分に「空き」があって、コルネ型が見えていますよね?
これが実は大失敗で、焼き上がった後に型を抜いてしまうと、まっすぐ立たず、すぐ倒れてしまうのでした。

試作って大事です。



コルネツリーパン_d0209553_17355648.jpg

さて、見るも無惨なこのリース。
以前画像をアップしたものですが、なんと製作後一週間も経たずにこの有様。
ウチの22になるお姉様が、リビングのドアを閉めついでに落っことして行きやがりました。
ハハに似て、そそっかしいのでしょう。
そういえば、私の母もかなりそそっかしい。(看護婦やってるのが、かなりコワい)
まぁ、何かをひっくり返したり、落っことしたりする程度のそそっかしさで済んでいるのが、せめてもの救いです、はい。




# by salix-kyo | 2010-12-13 17:57 | パン
2010年 12月 10日

教会のクリスマス会

教会のクリスマス会_d0209553_13572060.jpg昨日は私が通っている教会で、婦人会のクリスマス会がありました。
婦人会は毎週木曜日の10時から、なのですが、クリスマス会はポットラックと決まっているので、その準備を見越してか、この日は10時半始まり。
いつもの婦人会のプログラム(賛美、お祈り、牧師のメッセージなど)の後、お昼にクリスマス祝会となります。




教会のクリスマス会_d0209553_1492899.jpg


教会のクリスマス会_d0209553_14105580.jpg
婦人会のクリスマス会は、みんな腕によりをかけて得意料理を持ってくるので、お皿の上はとってもおいしそう! 迷ってしまいます。
このバイキングを制覇するこつ(?)は、
まずデザートを確保すること! これが鉄のオキテです。
お料理に比べて相対的にデザートが少ないので、すぐなくなってしまうのです。
ご飯ものは二廻り目でも割と残っているのですが、デザートはすぐになくなることが多いので、後で食べるものでも先にしっかり取っておかないと、残念なことになるわけです。
かなりあわてていたので、自分の出した物の写真を撮り忘れていたのですが、縦長の料理写真の奥にあるツリー型の物が、前日作ったパンドーロです。
薄めの「輪切り」にして、間にカスタード&生クリームをはさんで積み上げました。ウケてよかった〜☆



教会のクリスマス会_d0209553_14444559.jpg


帰りにお友達のひさごんのおうちに寄りました。
いつも元気いっぱいに迎えてくれるのがうーちゃん
手につけたハンドクリームがおいしいのか、手を舐められまくりでした。

帰り、かなり疲れていたようで、電車の中で立ったままウトウトして手すりにおでこぶつけちゃいました。
立ったまま寝たのは初めてだ〜

# by salix-kyo | 2010-12-10 14:52 | 教会
2010年 12月 08日

今日のパン教室

今日のパン教室_d0209553_22555359.jpg


今日は、ママ3人と1歳過ぎの小さい人での特別講習。
クリスマスのパンドーロを作りました。写真だと大きさが判りづらいのですが、頂上が直径8㎝ぐらい、底の長い所で17㎝ぐらいで、わりと存在感のあるパンです。
一番生地、二番生地、三番生地と徐々に材料を加え、水分はほんの少しのイーストを溶かす水と卵だけ。こねすぎないように注意しながらグルテンをつないでいくパンです。
このパンのすごい所は、一週間たってもあまり固くならないところ。断面はスポンジケーキのようで、まさにイースト菓子。
こねすぎてしまうと、この柔らかさは出ないそうです。

特徴的なこの型はドーロ型という、まあそのまんまの名前なのですが、かなりお高い値段で、私としては今年の一番の買い物でした。
ちなみに去年の一番はマトファーの16㎝シャルロット型。
こうして型が着々と増殖していく・・・



今日のパン教室_d0209553_23213811.jpg

こちらはトッピングシュガーをかけたところ。

試食の時は薄めに輪切りにして、カスタードをはさんで食べてもらいました。
生地にもバニラビーンズが入っているので、バニラ×バニラで、女子受け度高し。

型が2個しかないので、授業で二廻り焼いて、更に明日の教会の持ち寄りのためにもう一廻り焼きました。
それ以外にも頼まれものを作ったりして、
今日の卵使用量はなんと21個!! 

月曜日に生活クラブで来た卵を、今日一日で半分近く使ってしまいました。

# by salix-kyo | 2010-12-08 23:43 | 教室
2010年 12月 07日

今日はパン工場

今日はパン工場_d0209553_151885.jpg
今日は月曜のはずが、いつのまにか明日になっちゃってますが、テレビ的にそろそろ26時です。
今日のパンはうり坊が12匹・・・ 
5個しか写してませんが、12本焼いてます。
このパンをSさんから頂いたのがきっかけで、パン教室に通うことになったのですが、Sさんが作ると本来のすんなりした形なのに、私が作るとなぜうり坊?

12本などというムタイな注文を下さったのは、長女が行っていた幼稚園のナーサリーのお手伝いをしている友達で、これ以外にスポンジも4枚(ロールケーキになる前の状態)焼きました。

明日(というか今日)はクリスマス会。おいしく食べてください。

長女はもうすぐ22歳なので、18年ぐらいのおつきあい・・・トシとるわけだ。



今日はパン工場_d0209553_284577.jpg
今日はもう1本焼いていて、それがかなりトホホなパンとなってしまいました。
ううっ・・・ 横から割れてる・・・
レーズン由来の自家製酵母で日曜の夕方にこね、10時頃に成型して野菜室でオーバーナイト発酵して、朝5時半に出したのを8時過ぎに焼き始めたのだけれど・・・ 
焼くのが早すぎのようでした。
芯もずれているみたいです。

以前来ていた関西出身の方に、
「先生、イラですね」と言われるぐらい、はい、こらえられません。

あちこちのブログで、いい割れ方をしているパンを見ると、アセるわ。

でも、元気のいいパンなんだ! という慰め方でとりあえず自分を納得させておこう。

パンも子供も、自分の伸びたい方向に伸びるもんだなあ。

# by salix-kyo | 2010-12-07 02:30 | パン
2010年 12月 03日

クリスマスリース

クリスマスリース_d0209553_15534595.jpg

昨日の夜に、5本編みのクリスマスリースを作りました。
1単位こねると2個できるので、リボンを通す穴の位置を変えて、違ったイメージになるように。
・・・でも、同じ生地量なのに、なんで大きさが違ってできるんだろう・・・同じようにのばしているつもりでも、長さが違ったり編み目のきつさゆるさの違いで、思ったよりも大きさが違う・・・
一年に大体1回しか作らないので(一応、特別講習でやりますが、ほとんど希望がない。みんな食べられるパンの方がいいみたい)、なかなかうまくならないのです。
生地をひも状に80㎝から90㎝ぐらい、均一に伸ばさないと、でこぼこしたひもになってしまいます。
また、編む時に5本のひもを一定の角度と引き具合でで編んでいかないと、こっちの編み目はきつくてあっちの編み目はゆるゆる、ということになってしまうのです。まん丸に作るのも難しいし。
でも、こういう工作的なことは大好きなので、年に一度のお楽しみ。

クリスマスリース_d0209553_15561889.jpg




今日も教室があって、ママ3人ともうすぐ1歳の小さい人が来てくれました。
メニューはブリオッシュ2種類。リング型で焼いたブリオッシュはリースみたい。味はあっさりめなので、サンドイッチにしても良い感じです。かなりテンパっていたので、写真を撮っておかなかったのが残念。

クリスマスリース_d0209553_1612866.jpg

# by salix-kyo | 2010-12-03 16:23 | パン